タートルのイベントスケジュールをご案内いたします。
今回、9月までの予定を掲載しています。

イベントスケジュール

①随時開催(常時受付中)※ 会員・非会員を問いません
・タートル就労相談ホットライン

タートルでは、会員・非会員を問わず、視覚障害者の職場での悩みや困り事についての相談を、完全個別対応で随時受け付けています。
まずは、お一人で悩まず、ご連絡ください。詳細は、タートルホームページでご覧いただけます。

就労相談へ移動

ご相談は、メールや電話でのお問い合わせにも対応しています
メール:s#oudan@turtle.gr.jp (# を除いて送信してください)
電話:03-3351-3208 (担当:熊懐、中村)

②2025年8月16日(土曜) 14:00~16:00
・ 定例タートルサロン ※会員・非会員を問いません。ハイブリット開催

第3土曜日の定例タートルサロンは、自由な交流の場です。
東京会場と、全国をオンラインで結んだ開催となりますので、お気軽にご活用ください。

今回はサロン冒頭に、「テーマ別サロンのすすめ」と題して、正会員、賛助会員を対象としているサロンについてお話しいたします。
終了後はいつものサロン同様に皆様との交流の場にしたいと思います。
詳細は、タートルホームページ等のご案内をご覧ください!

タートル交流会・タートルサロンへ移動

※ 初参加の方及び、東京会場へお越しの方は、下記登録フォームより人数把握にご協力ください。

定例開催!タートルサロン申し込みフォーム(外部リンクが開きます)

お問合せ: t# urtle-tokyo@turtle.gr.jp (担当: 神田、大橋)(# を除いて送信してください)

③2025年9月7日(日曜) 10:00~12:00
・第23回ICTサロン

テーマ ライトニングトーク2025

奇数月の第1日曜日今回のICTサロンは、ライトニングトーク!
今回も「視覚障害とICT」というテーマで、1人5分でお話ししていただきます。参加お申込みは不要です。Zoomの接続情報は、当日までに、ICTグループメールで配信いたします。
ご登録がまだの方は、下記よりご登録ください。

タートルICTグループメールのご案内へ移動

お問合せ: i#ct@turtle.gr.jp (担当:伊藤、大橋)(# を除いて送信してください)

④2025年9月20日(土曜) 13:30~16:30
・ 2025年9月タートル交流会 会員・非会員を問いません ハイブリット開催

今年、最初のタートル交流会はタートルの創設メンバーであり、視覚障害者の就労に尽力されてきた工藤正一氏の講演です。
障害者理解や合理的配慮が今ほど進んでいなかった頃、失明され苦難を乗り越えながら厚労省に職場復帰しご活躍されました。今、困難に直面している方、未来に不安を感じている方に、厳しい時代を切り開いてこられたお話しは、きっと勇気と希望を与え多くの参考になるものと思います。是非ご参加ください。

今回のリアル会場は、東京会場と大阪会場です。
第二部のタートルサロンにも、是非ご参加ください。

講演テーマ: 私にとってのタートルの30年
講演者: 工藤 正一 (くどう しょういち)氏 タートル理事・相談役

参加申込フォーム

2025年度視覚障害者の就労を支援する会(タートル)9月度交流会参加申し込みフォーム(外部リンクが開きます)

お問合せ:
t#urtle-tokyo@turtle.gr.jp (東京会場、オンライン 担当:大橋)(# を除いて送信してください)
t#urtle-kansai@turtle.gr.jp (大阪会場 担当:的場)(# を除いて送信してください)
詳細は別途「お知らせ」をご参照ください。

今月は以上となります。

追伸

既に予定されている方もいらっしゃると思いますが、8月30日(土)、31日(日)に東京都千代田区で、第33回 視覚障害リハビリテーション研究発表大会が行われます。
タートルも30日にポスター発表を行います。有料になりますが、ご関心のある方はご参加いただき、タートルのポスター発表も是非ご覧ください。

第33回 視覚障害リハビリテーション研究発表大会へ移動(外部リンクが開きます)