テーマ別サロンは、テーマを絞って職場の悩みや困りごとを、より深く掘り下げて話し合う場としているため、定員を定めた事前申し込み制になります。

今回のテーマ別サロンでは、基本に立ち返って、皆さんの担当業務の事例共有を行いたいと思います。6月のタートル交流会で講演いただいた、タートル立ち上げのメンバーのお一人でもある新井愛一郎さんから、図らずも「皆さんそれぞれの経験すべてが貴重な就労事例である」とのお話がありました。まさにその皆さんの貴重な就労事例を持ち寄り、テーマ別サロンならではの掘り下げた事例共有と意見交換の場としたいと思います。

テーマと内容

・テーマ:担当業務の事例共有

・内容:自身の見え方やスキル経験を踏まえて、出来ること出来ないことを上司や会社に伝えて、配慮と必要なサポートを得て担当業務を行う、とはよく耳にするものの、実際には、どんな環境で、どんなサポートを得て、どんな業務をしているか?について共有する機会は意外と少ないかもしれません。職場周囲の環境変化が著しい昨今で、視力低下が進行する場合には、尚更、今後の担当業務をどうしたらよいか?を日々考えているかたも少なくないと思います。
いわゆる成功事例ではなく、皆さんが日々どういう仕事をしているかのリアルな事例を、可能な範囲で掘り下げて共有して意見交換する機会といたします。
参加申込フォームには、可能な限り担当業務についてご記載いただきたくお願いいたします。皆さんの事例の共有が、ちょっとした改善や新たな気付きを見出すきっかけに繋がれば良いと考えています。

開催日時

2025年8月3日(日)14時~16時30分

開催形式

Zoomによるオンラインイベントと東京会場での対面によるハイブリット開催
※会場:日本視覚障害者職能開発センター地下1階会議室
 住所:東京都新宿区四谷本塩町2-5
※Googleマップ(外部リンクが開きます)

対象

正会員・賛助会員・新規入会申込中の方

定員と参加費

オンライン20名/東京会場20名  参加費無料

申込締切

2025年7月23日(水)

申込方法

申込フォームによる申込

下記の申込フォームよりお申し込みください。

第31回テーマ別サロン「担当業務の事例共有」参加受付フォーム(外部リンクが開きます)

メールによる申込

申込フォームでの申込みが難しい場合は、必要事項を記載のうえ、下記のメールアドレスよりお申込みください。

送信先メールアドレス:i#bento@turtle.gr.jp(#を除いて送信してください。)

【申し込み記載事項】

  1. 氏名(ふりがな)
  2. メールアドレス
  3. お住まいの都道府県
  4. 会員種別(正会員・賛助会員・新規入会申込中)
  5. 参加希望形態:以下で該当するものを一つお選びください。
     会場参加、誘導希望の場合、待ち合わせや、お時間については別途スタッフよりご連絡差し上げます。
    ・オンライン参加(Zoom)
    ・会場参加(駅からの誘導不要)
    ・会場参加(JR四ツ谷駅/四ツ谷・麹町口からの誘導希望)
    ・会場参加(丸の内線四ツ谷駅改札口からの誘導希望)
    ・会場参加(南北線四ツ谷駅改札口からの誘導希望)
  6. 担当業務について具体的にお教えください。(どんな環境で、どんな支援を得て、どんな仕事をしているか?)
    ※現在就労されていない場合は過去の経験をお教えください。
  7. 担当業務について感じていることを記載ください。
  8. 視覚障害者の担当業務に関してお聞きになりたいことをお書きください。

その他自己紹介以外では発言をしたくない、Zoom接続に不安がある等、ご要望があればこちらにお書きください。

※ 議論を深める事を目的に、事前にスタッフより別途メールや電話でご連絡差し上げる場合があります。
また、時間等の関係上、ご記入いただいたことを取り上げられない場合もございますので、予めご了承ください。

お申込みの際のご注意

  1. 申込フォームよりエントリーされた方には、システムによる自動受付連絡および、接続情報の案内がございます。受付完了メールが届かない場合は、再度手続きを行うか、メールでのお申込みに切り替えてお手続きください。(メールでのお申込みの場合は3日以内に受付完了メールを送信いたします。)
    ※受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが、ご連絡をお願いいたします。
  2. 参加者のみで共有する参加者リストにはお名前を掲載させていただきます。
  3. この機会にタートルにご入会いただける方は、別途下記よりお申し込みください。
    会員募集ページへ移動
  4. 当サロンでは複数の参加者で行うため、プライバシーに踏み込んだ個別の困り事や悩みの解決は致しません。
    下記のタートル個別相談をご利用ください。
    就労相談ページへ移動

上記、相談フォームの入力が難しい方は、メールもしくは電話でお願い致します。

メールによる相談:s#oudan@turtle.gr.jp(#を除いて送信してください。)

電話による相談:03-3351-3208

問い合わせ先

メールアドレス:i#bento@turtle.gr.jp(#を除いて送信してください。)

電話:03-3351-3208