タートルとは
タートルは、おかげ様で、2015年5月に「認定特定非営利活動法人」の認可を受けました。ますますの信頼とご支援をお願いします。
- 1.タートルは、視覚障害というハンディキャップを乗り越えて働く、働き続けることを目標として設立された団体です。
- 2.会員の体験をもとに、視力低下によって仕事を続けることに悩みを抱える方の相談にのったり、支援を行ったりしています。
- 相談用メールフォームへ移動する
- 3.眼科医、支援機関などと連携して、視覚障害者が安心して働ける環境づくりを目指しています。


新着情報
2020年12月22日更新
- タートルICTサポートプロジェクトアンケートのお願い
-
日々、ICTの利用環境は変化しています。
私たちが就労を継続する上で、主に職場のPCの環境の変化に戸惑われている方は多いはずです。
次々と現れる変化に対し、スクリーンリーダーや拡大等機能を利用して、様々な工夫をされている方も多いでしょう。
-
しかし、以下のような事例が悩みとして良く聞かれます。
・会社独自のシステムやソフトウェアがアクセシビリティに対応していない。
・仮想デスクトップやシンクライアントが利用できない。
・テレワークに伴うリモートアクセスができない。
・従来のOfficeソフトからMicrosoft365に変更されて、使い方がわからない。
-
私達は、上記事例から、ICTを取り巻く状況やポストコロナの時代を鑑みて、どの様にスキルアップやキャリアアップ、業務の効率化を図るべきでしょうか?
この度、私たち認定NPO法人タートルでは、ICTに関する継続的な課題の解決方法や、工夫を共有する、【ICTサポートプロジェクト】をスタートいたしました。
是非、この活動にご参加ご協力をお願いいたします。
-
まずは、状況の把握からスタートいたしますので、皆さんからの《リアルな意見》をお寄せいただきたく思います。
下記アンケートに、是非皆様のご苦労や、アイディアをお寄せくださいますよう、よろしくお願いします。
-
【アンケート締め切り】
2021年1月9日(土)
-
回答にはアンケートフォームとメール回答の二つの方法を用意しました。どちらか回答しやすい方でご回答ください。
皆様のシステム環境によっては、アンケートフォームでうまく回答できない場合があります。その場合は下記にあるアンケート本文をコピーしてメールでご回答ください。
-
【アンケートフォームのリンク先】
https://forms.gle/6jUeFFpJ7kTzR21m6
-
【アンケート本文】
以下の内容をご記入の上、アンケート受付用メールアドレスにお送りください。
アンケート受付用メールアドレス
ict@turtle.gr.jp
(@は半角に変換してください。)
-
ここからアンケートになります。
1. あなたのお仕事、見え方等についておうかがいします。
設問1.は、全て必須回答項目です。その他を選択した場合は、具体的な内容もお書きください。
1-1.お仕事の内容についてお書きください。
1-2.見え方で当てはまるものの前に@をつけてください。
全盲
ロービジョン
その他(具体的にお書きください)
1-3.パソコンの使い方で当てはまるものの前に@をつけてください(複数選択か)
スクリーンリーダー
拡大
色反転
その他(具体的にお書きください。)
2.職場のICT(パソコン、スマホ、タブレット等)に関しておうかがいします。
特に回答することがなければ「特になし」とご記入ください。
2-1.職場のICTの利用で困っていることはありますか。
2-2.ICTに関するどのような情報が欲しいですか。
2-3.ICTに関して特に取り組んでほしいことはありますか。
3.その他ご意見・ご要望がございましたらご記入ください。
4.いただいた回答内容によって、こちらからご連絡してさらにうかがう場合がございます。
差し支えなければお名前とメールアドレスをご記入ください。
お名前
連絡先メールアドレス
アンケートは以上となります。
-
日々、ICTの利用環境は変化しています。
- タートルICTサポートプロジェクトアンケートのお願い
2020年11月11日更新
- 情報誌タートル・バックナンバーのページに、情報誌タートル 第51号を掲載しました。
2020年11月4日更新
- 第12回「実践的ビジネススキル勉強会」の講演音源をアップしました。
-
2020年10月3日に実施しました、第12回「実践的ビジネススキル勉強会」(タートル勉強会)」の音源を、講師の岩本先生のご好意により、実践的ビジネススキル勉強会」のページにアップしました。
テーマは、相手を尊重しながら自分の気持ちを伝える技術」(アサーション入門)です。
当日参加できなかった方はもちろん、もう一度聞いて勉強したいという方は、ぜひお聴きください。第11回の「伝わるコミュニケーション」の音源と合わせて聴くと、自分のコミュニケーションスキルが向上することまちがいなし! です。
-
2020年10月3日に実施しました、第12回「実践的ビジネススキル勉強会」(タートル勉強会)」の音源を、講師の岩本先生のご好意により、実践的ビジネススキル勉強会」のページにアップしました。
- 第12回「実践的ビジネススキル勉強会」の講演音源をアップしました。
2020年5月13日更新
- 「新型コロナ問題にともなう視覚障害者の在宅勤務等の状況」アンケート調査結果の概要と総括
- 昨今の新型コロナウイルス感染症問題を機に急速に拡がっている在宅勤務(いわゆるテレワーク)について、主として事務職等の立場で就労する視覚障害者がどのような状態にあるかを把握するため、4月19〜26日の期間に緊急アンケート調査を実施しましたので、下記にて調査結果の概要ならびに総括をご報告します。
-
「新型コロナ問題にともなう視覚障害者の在宅勤務等の状況」アンケート調査結果の概要と総括(PDF版:約207KB)
「新型コロナ問題にともなう視覚障害者の在宅勤務等の状況」アンケート調査結果の概要と総括(テキスト版:約8.51KB)
- 「新型コロナ問題にともなう視覚障害者の在宅勤務等の状況」アンケート調査結果の概要と総括